運動する人
本ページはプロモーションが含まれています

豆腐のレシピ一覧

豆腐ステーキ

カリッと焼いた豆腐が香ばしい! きのこの香りも食欲をそそります。ダイエットにも。
  • 木綿豆腐 2/3丁(約200g)
  • しいたけ 2個
  • しめじ 1/2パック(50g)
  • 大根 4cm
  • 万能ねぎ 2本
  • 小麦粉 適宜
  • サラダ油 みりん しょうゆ 塩 こしょう
豆腐ステーキ

木綿豆腐は横に4つに切り、ざるにのせて5分ほどおき、かるく水きりする。しいたけは石づきを落とし、薄切りにする。しめじは石づきを落としてほぐす。大根は皮をむいてすりおろし、かるく水けをきる。万能ねぎは小口切りにする。

フライパンを熱してサラダ油大さじ1をなじませ、中火できのこ類を炒める。塩、こしょう各少々をふって取り出す。

【1】の豆腐をペーパータオルではさんで水けを拭き取る。フライパンを再び熱してサラダ油大さじ1をなじませる。豆腐全体に小麦粉を薄くまぶしつけ、フライパンに入れて中火で両面を焼きつける。みりん小さじ1、しょうゆ大さじ1を加えてからめ、器に盛る。【2】のきのこと大根おろしをのせて万能ねぎを散らし、好みでしょうゆ少々を落とす。

豆腐と鶏肉のうま煮

鶏のうまみがきいた煮汁が豆腐にしみ込みます。鶏肉は余熱で火を通すから、しっとり柔らかな口当たりに。
  • 木綿豆腐 1丁(約300g)
  • 鶏もも肉 1枚(約250g)
  • ねぎ 1/2本
  • しょうが 1/2かけ
  • だし汁 3/4カップ
  • 粉山椒 適宜
  • ごま油 みりん しょうゆ 塩
豆腐と鶏肉のうま煮

鶏肉は身のそばにある黄色い脂肪を取り除き、一口大に切る。豆腐は6等分に切る。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。しょうがは皮をむいてせん切りにする。アルミホイルを鍋の口径よりもひとまわり小さめの円形に切り、真ん中に直径2cmほどの穴をあけて、落としぶたを作る。

鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、しょうがとねぎを加えて炒める。

ねぎに油が回ったら、豆腐を加え、だし汁を注ぐ。みりん、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/4を加え、落としぶたをして中火のまま5分ほど煮る。ふたをして火を止め、8~10分そのままおき、余熱で鶏肉に火を通す。煮汁ごと器に盛り、粉山椒をふる。

豆腐のふんわりお好み焼き

小麦粉なしで糖質オフのお好み焼き。生地がまとまる秘密は豆腐とやまといも。少しねっとりとした食感も出て、やみつきになりますよ。
  • 木綿豆腐 1丁(約300g)
  • 豚ひき肉 80g
  • キャベツの葉 1~2枚(約100g)
  • やまといも 170g
  • 桜えび 10g
  • しょうゆ 小さじ2/3
  • 塩 小さじ1/4
  • 仕上げ用
  •  中濃ソース、マヨネーズ、削り節、青のり 各適宜
  • サラダ油 小さじ2
豆腐のふんわりお好み焼き

豆腐は万能こし器でこし、ペーパータオル2枚を敷いたバットに広げ、さらにペーパータオル2枚を重ねてのせ、手でかるく押さえる。10分ほどおいて水けをきる。やまといもは皮をむき、すりおろす。キャベツは長さ5~6cmのせん切りにする。

ボールにひき肉、しょうゆを入れて菜箸4本でよく混ぜる。【1】の豆腐、やまといも、塩を入れて菜箸4本ですくうようにして全体をよく混ぜる。キャベツ、桜えびを加え、ゴムべらに持ち替えてさらに混ぜる。

フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、【2】の1/2量を直径13cm程度の円形に広げ入れる。表面がこんがりとするまで3分ほど焼き、ひっくり返して弱めの中火にし、5~6分焼いて火を通す。器に盛り、残りも同様に焼く。仕上げ用の中濃ソース、マヨネーズをかけ、削り節、青のりをふる。

さつまいもと手羽中の甘辛煮

さつまいもはカットして生のまま「はやうま冷凍」。使いたい分だけパパっと使えて便利。
  • さつまいも 1本(200~250g)
  • 鶏手羽中 200g
  • サラダ油 小さじ1
  • 黒いりごま 小さじ1
  • A
  •  水 2/3カップ(150ml)
  •  酒 大さじ2
  •  みりん 大さじ2
  •  砂糖 大さじ2
  •  しょうゆ 大さじ1と1/2
  •  和風だし(顆粒) 小さじ1/2
さつまいもと手羽中の甘辛煮

下ごしらえ/さつまいもを切って冷凍保存する
さつまいもはよく洗い、皮つきのまま幅1.5cmのいちょう切りにする。アルミのバットにラップを敷いてさつまいもを並べ、クーリングアシストルームで45分「はやうま冷凍」(急凍)する。冷凍用保存袋に移し、通常の冷凍室で一晩以上保存する。

当日/さつまいもと手羽中の甘辛煮をつくる
フライパンにサラダ油を中火で熱し、手羽中を皮目から入れて焼く。上下を返し、全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

冷凍保存していたさつまいもを加え、油をなじませる。Aをよく混ぜて加え、煮立ったら落としぶたをして10分煮る。

器に盛り、黒ごまをふる。

チョコレートバーク

チョコを刻んで湯煎するプロセスも、特別な材料や型もいりません。板チョコを電子レンジで溶かして、好みのナッツやドライフルーツ、マシュマロ、そしピンクペッパーをのせて、固まったら割るだけ! この手軽さで、ワンランク上のチョコに大変身します。
  • 板チョコレート(ビター) 5枚(約250g)
  • 「S&B スパイス&ハーブ ピンクペッパー」 大さじ1
  • マシュマロ(小) 15個
  • アーモンド(ロースト・無塩) 20g
  • カシューナッツ(無塩) 30g
  • レーズン 20g
チョコレートバーク

チョコレートは耐熱のガラスボールに割り入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ゴムべらなどでゆっくり混ぜ、余熱でかたまりを完全に溶かす。

約21×15cmのバットに、側面にもしっかりラップを敷き、【1】を流し入れる。バットを静かに揺らして、チョコが平らになるように広げる。バットを5cmほど持ち上げたところから、作業台に1回落として空気を抜く。

チョコが固まらないうちにマシュマロ、アーモンド、カシューナッツ、レーズンを全体にバランスよくのせ、指で押してかるく埋め込む。「S&B スパイス&ハーブ ピンクペッパー」を全体に散らし、冷蔵庫に2~3時間置いて冷やし固める。取り出してラップをはずし、手で大まかに割る(めん棒でたたき割ってもよい)。

クリームチーズ豆腐

豆腐? チーズ? お店でも「作り方教えて!」といわれる人気の一品。ふんわりと舌に溶けます。
  • 絹ごし豆腐 200g
  • クリームチーズ(クリームタイプ) 200g
  • 豆乳 1カップ(200ml)
  • 粉ゼラチン 1袋(3~5g)
  • 塩 少々
クリームチーズ豆腐

豆腐の水きりをする
豆腐はペーパータオルで二重に包み、平らな器などではさんで輪ゴムで固定し、1時間ほどおいて水きりをする。

クリームチーズをなめらかにする
クリームチーズは堅ければ耐熱のボールに移し、電子レンジで1分加熱して柔らかくする。泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

豆腐とクリームチーズを合わせる
水きりした豆腐を万能こし器に入れ、ゴムべらで押しつぶしながら裏ごしをし、クリームチーズのボールに加える。豆腐のつぶつぶがなくなるまで、クリームチーズと豆腐を泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。

豆乳を温めてゼラチンを入れる
小鍋に豆乳、塩を入れて中火で熱し、かるく温まったら火を止めてゼラチンを入れる。泡立て器でよく溶き混ぜる。

豆乳液を加える
豆乳の粗熱が取れたら、3のボールに少しずつ加え、むらなく混ぜ合わせる。

冷やし固める
熱湯消毒した保存容器に移し、台に数回落として中の空気を抜き、ふたをして冷蔵庫で3時間冷やし固める。スプーンで適宜器に盛り、クラッカーなどにつけて食べる。冷蔵庫で1週間保存できる。